2015年7月11日土曜日

「敵」だったNPO・支援団体たちに声をかけること/声かけ団体リスト募集

自分たちの都合ばかり考えていて(やりやすいやり方、無意識に低い自己評価を同じように押し付けていること…)、ようするに自分たちが生きることしか考えていない人たち

それだけならまだいい、それを自覚しているのかしていないのか、
「自分らしく生きていい」「休みやすみいっていい」と言いながら、目標が「社会復帰」、「既存の企業へ合わせること」
という矛盾・ダブルバインドを押し付けてくる(これは親子間では虐待・社会ではパワハラに近いです)
支援団体たち

これは僕が長年敵として憎んで蛇蝎のように避けてきたものでした
パネルボード蹴り倒して出てったこともある
何度もケンカした

けれど「敵」に胸襟を開かなければ、打開も動かないこともある
なぜなら、このままでは問題解決をする社会が変わらないからだ

LGBT波及や障害者の政界進出、けれどメンヘラニートヒキコモリ、ようするに社会不適合界隈はここ15年、まったくと言っていいほど何も変わっていない
まったく同じ支援モデル(若者自立塾時代から、または投薬主義&3分診療の精神科から)が本流を続けている
そして人が死ぬ
自分も孤立に追い込まれてゆく

孤立しないために、人が死なないために「敵」に胸元を開き、無意識の刃で切り裂かれること前提に、時には教育し、彼らとも一緒に生きていかなければならないのだ

6月にアエラにひきこもり当事者動きの記事を載せた
自分にとっては今さらだったり(その中の一つは3年前から企画を出し続けている)、正直ヌルいというか現実的には意味無い活動だったりだ
だが、それらとも自分は「友だち」になろうと思う
できる範囲の距離、間合いから

こちら(バリバリの当事者)はウェルカムさ!いつでも来いよ、友だちになろう

これは数年前に書いた「カラフルカフェ」という、LGBT当事者たちが、カムアウトしながら2丁目でもなく海の家で、フツーのノンケたち相手に開放、運営しようとするカフェのこころみを書いていて思ったことだ



というわけで、1for1をやる場合は、都内近郊の、今まで自分が毛嫌いしていた支援界隈にも声をかけようと思う
一緒に運営やりませんか?と
東京じゅうのヒキが皇居で走ったら素敵と思いませんか?(もちろんあなた方も一緒に)

断られても
「いいですねー チラシなどあったら置きますよ(うちはそんな人手も労力もかけたくないし、もしうちの当事者たちが行くことになっても、我々運営側はもちろん走りませんが)
と言われても



というわけで、吐き気がするほど「体制側」のあいつらもあいつらも、ニコニコ笑顔で誘いに行こうと思う

■育てあげネット
■アンガージュマン横須賀
■K2
■シェアスルココロ(名前忘れた/元支援者のギター弾ける人が立ち上げたとこ)
■アイエスエフネット
■necco
■(なんか大田区の施設長の髪の毛が赤かったり緑だったりの人のとこ)
■シルバーリボン
■むらさきロード(だっけ?メンヘラパレードの所)
■不登校新聞
■レンタルおねえさんの所(ニュースタート?)

・運営は一緒にやらないだろうけど、広報や当事者たちに周知してほしい所
■各地ダルク
■NABA

コヨーテやイイトコサガシなど小規模というか、代表がほぼ一人で回してるような所は除いてます、とりあえず(大変だろうので)

ぱっと今思いつくだけなので、他にもクソあると思います
追加情報を募集します

この中で1つや2つ(50声かけて)、本当に一緒にやるとなったら上出来だと思う
けれど、とりあえずやろうと思います

声かけ企画書は自分が作り、連絡とか手伝ってもらおうかなあ~(考え中)

とりあえず、メモ!
でもリスト情報募集はします

このブログのコメント欄や、
https://twitter.com/sigolier
までリプをください